消費税の還付を狙う!?~還付の仕組み~

GWはいかが過ごされましたでしょうか。

私は、天草行ったり

佐賀行ったりで

黄金週間っぽい休みをいただきました。

アスパラ作り出したらできないかもしれないから、今のうち家族サービスはできるだけやっときたいと思います。

天草には法事のために行ったんですが、昔会った事があるだろう親戚の方々と話す事ができ、串山家の繫がりを感じる事ができよかったです。

トップ画像ですか?

佐賀の九年庵入口の茶屋で食べた甘味です。美味しかったです♪

還付の仕組み→かんみ→甘味 という事で。

少々強引でしょうか??

前回の続き、消費税の還付について。

実質の負担は0

がポイントと書きました。

分かった人もいると思いますが、

”預かった消費税”  ”支払った消費税”

の場合に、消費税が還付されます!

還付されるというか、消費税を計算し申告した結果、還付になる

と言った方が正しいのかな(・・?

事業を行っているときは、一般的に ”預かり” > ”支払い”となります。

”預かり”=売上 ”支払い”=費用 だから(単純に考えれば)。

売上が多くないと、利益が出ない。

んじゃ、”預かり” < ”支払い” となるのはがどんな時かというと、

大きい設備投資を行うとき!!!

( ※売上に対し相対的に )

そのような事業年度は、消費税が還付になることが多いと思います。

私の場合、

初期投資としてアスパラガスのハウスを建てる予定です。

他にも機械買ったりするもんだから、消費税を結構払いますΣ( ̄ロ ̄lll)

で、売上はというと、

アスパラは定植初年の売上は無く( ノД`)シクシク…

2年目、3年目と収量が増え、4年目くらいから普通の収量となります。

だから、ブロッコリーの売上はある(予定)であるものの費用が大きく、

1年目は損失確定(´;Д;`)

けどー!!

消費税払いまくってます(´Д` )から、

”預かった消費税”  ”支払った消費税”

となり、1年目に消費税の申告をすると、

払いすぎた分、返ってくる✌︎(‘ω’✌︎ )♪♪

以上が、消費税の還付の仕組みです。

ここで、タイトルに注目!!

【狙う!?】と書いてるように、”!?”をつけてます。

還付を狙うには、注意しないといけないことがあります。

それは、

還付を受けた以上の消費税を支払わないといけない可能性がある!!

ということ。

ここから、税法のちょっと細かい話になります。

って事で、次回に続きます!!!

前回、”2回に分けて書く”としてましたが、3回になっちゃいました(・・*)ゞ

「消費税の還付を狙う!?~還付の仕組み~」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。