
BF…
それは、エレベータ表示のBF(地下階:Basement Floor)ではなく、
11月の第4金曜日に行われる小売店の大規模なセール、ブラック・フライデーでもなく、
ましてや、ボーイフレンドのことでは決してない。
BF…
それは、
湯気立つ早朝の圃場にて、
朝露が太陽の光を浴び燦然と輝く中、
白い息を吐きながら、
悴む手で、携えた包丁を手に取り、
鮮緑の茎に刃を入れることから始まる。
一心不乱に一日中収穫しまくる。
そう、
ブロッコリー・フェスティバル(Broccoli Festival)
のことである。
やー、穫りましたよ、ブロッコリー。
最近暖かかった日が多かった為か、ブロッコリーが生長していて、
収穫しマクリマクリスティー(*゚∀゚*)
ブロッコリーの金額が、例年よりまだ高い為
基本のLサイズだけでなくMサイズもバリバリ収穫。
というか、Mサイズが大半。
収穫できるMサイズが連続してあった時は、
『M祭りや(≧∇≦)!!』
ピシャリのMサイズがあると、
『 This is サイコーに ちょうどいい Mda! 』
とショーン・レノン風に(HONDAフリードのCM)
Lサイズがあった時は、
『L来た\(//∇//)\!』『デカッ!これ、2Lあるっしょ(・Д・)!!』
M氏とテンション上がって収穫してましたが、
何時間も収穫してると
『・・・・・・』
『・・!? ・・・』
『・・・』
淡々と収穫する。
興奮から醒めた虚脱感や静けさ
その様子、まさに祭りの後(O_O)
その心、まさに無我の境地(O_O)
その結果見て!この収穫量!!!
(・・;)
すみません、収穫終了後の写真は撮ってません。
これがいっぱいあったと思ってください。
疲れてたもんで。腰痛かったもんで。忘れてました。
これは、生長し過ぎて花が咲いたブロッコリーです。
”生長し過ぎて”じゃなく、”収穫時期逃して”が正解か。
ブロッコリーにとっては、普通の事だからな。
アブラナ科ということもあり、もっと生長するとアブラナみたいになるようです。
食べてるとこは蕾なんですね〜。
だから、ブロッコリーとかカリフラワーを「花もん」って言ってたんですね〜O師匠は。
勉強になりました(°▽°)
その頃、アスパラガスはというと…
ニョキ。
春芽が一つだけ出てきてました。
月末くらいに、ハウス内を蒸しこむと
ニョキニョキ生えて、
2週間後くらいには収穫できるようになるそうです。
春芽はめっちゃ美味しいらしいので楽しみ〜♪
BBQして食べるって🤤
アスパラガスは春芽が美味しいけど量が穫れるのは夏芽。
アスパラガス祭りは夏ですな♪(´ε` )
汗かきマクリマクリスティーだな、きっと(^◇^;;)💦
ちなみに、
ブロッコリー祭りはまだ終わってない。メイビー。
では、また。
ブロッコリーの収穫も
祭り٩( ᐛ )وにしたり、
作家バリの表現˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚を用いれば、
ただの重労働ではなくなる!
楽しい神聖な儀式やなd( ̄  ̄)
何事もマイナス思考からの転換が大切だ!
続きはLa’cryma Christiの曲でも
聴きながら刈って下さい♪( ´θ`)ノ
え?おれ、めっちゃ褒められた?
ありがとうございまーす!
ラクリマの曲が思い浮かばず、YouTubeで検索しました^^;
名曲あるようなんで、聞いてみます。
広樹さん、質問です。
そのブロッコリーの花は食べらるんですか?
ブロッコリーがあまり好きでない私に花付ブロッコリーが襲いかかろうとしたブラックフライデーを経験したものですから…(・∀・)
A.基本的に食べない
B.基本的に食べる
アンサープリーズ!
答えは、
C.基本的に出ない
ですね。
花は食べれるそうですよ。味は保証できませんが。
きっと、食卓を彩る花飾りのつもりだったんでしょう。
か、他の子には伝えれない、一子相伝の勿体無い精神です。